ご利用の流れ
-
ご予約
前日までにご予約下さい。
予約はお電話(090-2716-8535 / 0972-34-8546)あるいはLINE友達登録からお願いします。
-
注意事項をご確認ください
注意事項はこちら
-
予約の最終確認
前日に必ず確認のお電話をお願いします。
-
待合所で合流
待合所はこちらになります。
-
連絡先のご記入
乗船前には連絡先の記入をお願いいたします。
-
ご乗船
瀬渡し詳細
時間
出港時間未定 オールシーズンナイター可
見回り・連絡方法
日中見回り
1回目:朝7時から7時30分
2回目:10時から10時30分
ナイター見回り
午後10時~午前4時(内人数により1~2回とする)
就寝時LINE、ショートメール、メッセンジャーなどで連絡 22時から朝4時までの時間に船で1回から2回見回り(ナイターは、釣りをしてる為船のサーチライトを照らす事はしない。お客様のヘッドランプ、電気ウキなどで 確認をする)朝釣り開始前に釣りを開始しますとLINE、ショートメール、メッセンジャーなどで連絡
納竿時間
日中
15時・16時
ナイター
24時間以内(竿出しをしてから24時間)
二日釣り
二日釣り可能ですが、1つ磯で24時間以内の釣りしか出来ない為、14時頃瀬がわりをして違う磯に移り釣りを再開する事で可能となりました。
ライセンス
周知の方法
この3つを全てHPに開示しております。よって予約の際、予約後船に乗船するまで
に総合案内とお知らせをご確認ください。
てるまるの情報
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 〒876-1311 大分県佐伯市鶴見町丹賀浦 |
連絡先 | TEL:0972-34-8546 |
料金 | 鶴見崎・大島の一般瀬¥6,000 当番瀬¥6,500 先の瀬¥7,000 |
予約 | 前日までに予約 |
各種設備 | ≪駐車場≫大駐車場完備・無料 ≪宿泊≫無料仮眠所あり ≪保険≫完備(内容へ) |
瀬渡し時間 | 2~4月…出港時間未定 5~1月…不定(夜釣り可) |
安全見回り・瀬変りなど | 午前中に1回から2回(日中釣り) 夜中はメッセージ、LINEで1人のお客様に対して釣り終了と釣り開始のご連絡を頂く |
納竿時間 | 平日は3時。土、日は3時と4時です。 |
定休日 | 10月~3月:第2木曜日 4月~9月:第2木曜日と前日の水曜日 |
鶴見瀬渡し組合諸規定 | 緊急時グループLINEあり。 地震、津波などに緊急時には一人一人のご連絡する時間を考えるとかなりの時間が掛かるため、 グループLINEで一斉に船側から指示を出して一斉回収を行います。 震度4以上の地震は津波の心配が無くとも回収となります。震度4以下でも津波警報が出た時点で一斉回収とさせていただきます。 こちらは本船だけの安全対策となります。ご了承下さい。 尚、LINEをされていない場合は船側から電話連絡となります。 |